RarkHopper
品川朝陽 / Shinagawa Asahi
北海道情報大学 システム情報学科 3年
北海道のプログラマーを目指している大学生です。「なんとなく面白い」という感覚を大切にしており、ジャンルを問わず自分がピンときたアイディアをカタチにしていっています。
Timeline
これまでの歩み
202020212022202320242025
Now
Featured Projects
これまでに取り組んだプロジェクトの一部を紹介します。

進行中
2025未踏IT
プログラミング教育支援システム
生徒の興味や理解度に合わせて教材をリアルタイムに生成・再構成するプログラミング教育支援システム。RAG構成とナレッジグラフで興味領域と学習内容を結びつける
未踏IT 2025年度 採択
EdTechFastAPINeo4j+3
進行中
2025北海道情報大学 学生チャレンジプログラム
UWB電子サバイバルゲーム
UWB測位・姿勢推定・画像処理を用い、弾を使わず安全に遊べる対戦型電子サバゲー。リアルな弾道計算と被弾判定に加え、観戦・リプレイ機能を備える。
位置推定リアルタイム対戦UWB+3

2025ミチタル株式会社
酒造樽のトレーサビリティ管理システム
北海道産ミズナラ樽の受け渡しを管理し、トレーサビリティを担保するシステム。樽詰めや取り出しの履歴も管理できる。
ReactDjango

2024新雪プログラム
マチョプリ!- 3D身体撮影システム
3Dスキャンで筋トレ成果を記録し、3D Gaussian Splattingで立体的かつ“マチョ盛り”に可視化する。
新雪プログラム 2024年度 採択
3DGSNeRF StudioCelery+3

2024
食券自動発行システム
学食の混雑緩和を目的としたQRコード式食券自動発行システム。
ExpressLitMariaDB+1

2024100Program
gpsでリマインドしてくれる日用品残量チェッカー
位置情報を活用し、必要な日用品を「買えるその瞬間」にリマインドする。100Program 5期でオーディエンス賞最多受賞。
100Program ファイナリストオーディエンス賞最多
CapacitorNext.jsGPS

2024100Program
ワイらのための「わからない」を楽しむSNS
成果発表型ではなく“わからない”を共有して安心できるSNS。
100Program ファイナリスト
Next.jsPostgreSQL

2020-2023
FallenDead
1,000体のゾンビが襲いかかるモードと、銃でのPvPを実装した統合版Minecraftサーバー
MinecraftPocketMine-MPSQLite+1
Skills & Experience
Technical Skills
Python3年
TypeScript3年
JavaScript4年
PHP5年
Go1年
Java1年
Experience & Activities
株式会社infiniteloop2023年〜現在
長期インターン
株式会社コロプラ2025年
2 Weeks インターン
プログラミングスクール2024年〜現在
講師
未踏IT人材発掘・育成事業2025年
採択
新雪プログラム2024年
採択・修了
東北大学基金 ともプロ!2024年
採択
北海道情報大学 学生チャレンジプログラム2025年
採択
北海道情報大学 ビジネスプレゼンテーションコンテスト2024年
アイディア賞
100Program 5期2024年
2チーム同時ファイナリスト
100Program 8期2025年
アラムナイメンター
PocketMine-MPサーバ運営2019年〜2024年
管理者・プラグイン開発者
Get In Touch
プロジェクトのご相談、技術的な質問、その他お気軽にご連絡ください
Contact Information
以下のチャンネルからお気軽にご連絡ください
興味深いプロジェクトやコラボレーションの機会があればぜひお声がけください!



